月曜日 19:30〜21:30
※2022年10月より時間が変更となりましたのでご注意ください。
※途中休憩あり。
10月2日(月)・23日(月)
POP! CHOIR「洋楽deクワイア」
担当講師:CHIBI先生
【レッスン内容】
課題曲「I Smile」(Kirk Franklin)
●前半
・肩こり首こり、声のブレーキを取り外そう!ボディワーク
・声量が倍になる?!声の解放&出力アップエクササイズ
●後半
先月に引き続きコンテンポラリーゴスペルの名曲「I Simle」を。リズムに乗りながら、歌詞に合う振付にもチャレンジします。クワイアの醍醐味のコーラスワークも、プロが実際にやってるコツを交えながら実践してゆきます。ゴスペル好きは集合〜!!
10月9日・16日(月)
POP! CHOIR「邦楽deクワイア」
担当講師:黒崎ちえみ先生
【レッスン内容】
課題曲「Can You Celebrate?」(安室奈美恵)
●前半
・仕事終わりの疲れた体をほぐすゆるゆるストレッチ&歌うために大事な筋肉を呼び起こすイキイキストレッチ!
・厚みのある声に泣きの音色をチョイ足しして深みのある声にしていく発声エクササイズ
●後半
安室ちゃんの名曲を、ボイスジムアレンジでゴージャスにハモります!リズムにも注目しながら、ソロパートも振り分けて、みんなで祝福の歌声を作り上げましょう!
第2・第4火曜 11:00〜12:00
第3水曜 20:00〜21:00
毎週木曜日 20:00〜21:00(※第5週目を除く)
10月5日(木)
担当講師:CHIBI 先生
【昭和ヒットdeボイトレ!初中級】
■歌うまモンスターから「声」の魅力を盗もう!■
課題曲:
「ワインレッドの心」(安全地帯)
日本人で歌がうまい歌手、といえば必ずこの人の名前が出る「玉置浩二」さん。軽やかなんだけどパワフル、そしてなぜか泣けるあの歌声を分析。あなたにも出来る、その秘密を手に入れよう!
10月10日(火)・24日(火)
担当講師:黒崎ちえみ 先生
『たのしくボイトレ 初級』
【レッスン内容】
ボイトレは「歌う」ためのトレーニング、だけではありません。
⚫︎人と話す機会が多くなってきたけど声に自信がない
⚫︎友達と話してて「えっ?」って聞かれることが多い
⚫︎「伝わる声の出し方」が知りたい!etc…
そんな声のお悩み、解決します!
オンラインレッスンだからお家で気軽に受けられる!
ボイトレを受けたことがない人も大丈夫!
分かりやすく、楽しくレクチャーします。
10月12日(木)
担当講師:Miwa 先生
【ボイトレ歌謡曲deボイトレ!初級】
課題曲:『人形の家』
10月の歌謡曲deボイトレは弘田三枝子さん特集!!
第1回目は情念ともいえる愛を歌い上げる楽曲です。感情豊かに。そして繊細かつ大胆に。聴き手にグッと伝わるコツをお伝えします。
10月18日(水)
担当講師:Miwa 先生
『超初級 はじめてのボイトレ』
【レッスン内容】
おもいっきり歌ってみたい。
でも、ボイトレに行くのはなんだか敷居が高い。
そんなあなたの為のクラスがここにあります。
声が変われば人生が変わる。
あなたらしく輝く声を一緒に探してみませんか?
10月19日(木)
担当講師:CHIBI 先生
【ボイトレde昭和ヒット!初中級】
■バーチャルハモりで伸びやかに歌ってみよう!■
課題曲:
「待つわ」(あみん)
小手先のテクニックはいらない。伸びやかに、自然に自分らしく歌うコツをレクチャーします。そしてバーチャルハモリで気持ちよくハモって音感もアップしちゃいましょう♫すぐ出来なくても大丈夫。楽しいよ(^^)
10月26日(木)
担当講師:Miwa 先生
【歌謡曲deボイトレ!初級】
課題曲:『渚のうわさ』
10月の歌謡曲deボイトレは弘田三枝子さん特集!!
第2回目はあなたがいない切なさを表現した楽曲です。ソウルフルでパワフルな歌声を手に入れたいあなたにもオススメです。